【京都・宇治グルメ】宇治川近くの絶品スパイスカレー!

グルメ

こんにちは、椛です(^^)

ジメっとした季節がやって来ましたね。
この梅雨時期が明けるといよいよ夏!
本格的に暑くなってくる前に、美味しいカレーで暑気払いをしちゃいましょう!
カレーだけではなく見た目も美味しいこだわりのデザートもありますよー(^^)/

今回お邪魔したのは『WOCCA ROCCA curry and…UJI』(ウォッカロッカ宇治店)さんです。

コンセプト

WOCCA ROCCA(ウォッカロッカ)は大阪や滋賀、名古屋などに展開する
『SPOON』のスピンオフとして生まれたスパイスカレーとデザートの専門店です。

SPOONの原点は、身体に優しく美味しいものを提供し、
お客様に喜びと健康をお届けすることです。

WOCCA ROCCAもこれにならい、
身体に優しく美味しい食材と
厳選したスパイスでカレーを作りました。

(中略)

お客様の日常に、
スパイスとちょっとした幸せを提供いたします。

公式HPより

たくさんのこだわりが詰まったカレー・・・気になりますね!

こだわりぬいたグルテンフリーのカレー!

カレーは全部で3種類あります。
3種の豆にトマトや炒め玉ねぎをたっぷり使った「ヴィーガン大豆カレー」
鶏ガラスープにスパイスと和風出汁、ココナッツミルクを加えた「薬膳トマトチキンカレー」
豚肉・トマト・ほうれん草・黒ごまなどとバルサミコ酢で仕立てたコクのある「ホウレンソウキーマカレー」
ルウはすべて小麦粉・化学調味料・着色料・香料不使用で、身体にも嬉しいのがポイントです。

悩んで決められない!と言う私のようなあなた用に
2種あいがけ、3種あいがけもあります・・・が!
『WOCCA ROCCA CURRY』(1800円)と言うお店一押しのスペシャルなメニューもあります。
こちらは、
3種あいがけ
+スリランカスパイスチキン
+スパイス煮卵
+本日のオリジナルサラダ

ルウが3種に副菜もついた欲張りな私にぴったりのメニューですw


今回はこの『WOCCA ROCCA CURRY』を注文しました!

こちらの量はご飯とルウ増量分です


薬膳カレーと謳われているだけあって、
独特のスパイスの香りがなんとも食欲をそそります。

そして、気になる方も多いであろうパクチーですが
注文の際に店員さんがちゃんと要不要を確認してくれます(^^)
どうしても嫌い!と言う方で無ければ、
しっかり味のアクセントになっているので美味しく食べる事が出来ますよー!

お店おすすめの食べ方は、
『最初はそれぞれの味を楽しんで、最後に全部混ぜる』なんですが
これがほんっとうに美味しかったです!
具だくさんで食感が楽しめるヴィーガン大豆カレー
酸味が効いてさっぱり食べられる薬膳トマトカレー
ホウレンソウの風味をしっかり残しながら、お肉の味がちゃんと引き立ててあるホウレンソウキーマカレー
それぞれ個性的なお味だったんですが、2種、3種と混ぜていくと毎回味が変わって奥深い!

めっちゃ(゚д゚)ウマー!!!!!!!

ご飯・ルウ増量もなんのその!
しっかり最後まで美味しくいただきました(^^)


セットドリンクにはムレスナティーも!


ちなみに、セットドリンクで紅茶をいただいたのですが、

何もかもがおしゃれな空間


こちら詳細はまた改めていつかご紹介しようと思っているのですが、
私の愛してやまない『ムレスナティー』なんです。
カレーと紅茶の相性も抜群ですよ!

デザートも魅力的!

写真は一例です

今回はランチでお邪魔したのですが、デザートも素敵すぎるラインナップでした!
ケーキはもちろん、
旬の食材を使ったオリジナルパフェや、紅茶ソフトクリーム、期間限定でかき氷の提供もあります。

公式SNSでも発信されているので、気になる方はぜひそちらもチェックしてみて下さい。
私も次回はデザートをいただきに来たいと思います(^^)

まとめ

こだわり抜かれたスパイスカレーと、旬の食材を使ったオリジナルパフェが自慢の『WOCCA ROCCA curry and…UJI』さん。
店内はドライフラワーなどでおしゃれに飾られていて、居心地の良い空間になっています。
宇治に出かけた際にはぜひランチやカフェにいかがでしょうか?

ちらりと見える宇治川。どの季節でも季節感を感じられそう

店舗情報

店舗名:WOCCA ROCCA curry and…UJI(ウォッカロッカ宇治店)
住所:京都府宇治市宇治又振65
TEL:0774-66-7070
営業時間:11:00-17:00(LO 16:30)※季節で変動あり
定休日:不定休
席数:20席(カウンター含む)
駐車場:無料駐車場あり

※梅田茶屋町、天満、神戸に系列店あります。詳しくはHPをご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました